東京
レース概要
Global cause. Local impact. #RunForYourCity
新型コロナウイルス感染症の影響により、ブルームバーグ スクエア・マイル・リレーの開催が困難な状況が続いておりますが、開催事務局は参加者の皆さまの健康と安全を願いつつ、日本をはじめとする世界の状況を引き続き注視しております。
ブルームバーグ スクエア・マイル・リレーは、参加者やゲスト、スタッフ、ステークホルダーの健康と安全を引き続き最優先し、安心・安全かつ最善な方法でレースを開催することを目指しています。次回のブルームバーグ スクエア・マイル・リレー東京は2022年に開催予定です。
これまでレースに参加されたことがない方は、ぜひメール配信にご登録ください。登録された方にはレースに関する情報を配信いたします。チームメンバーが集まって顔を合わせることの重要性がますます高まる中、レースを再び開催できることをスタッフ一同楽しみにしております。再開の際には、これまで以上に充実したレースをお届けします。
それまでの間は、ブルームバーグ スクエア・マイル・リレーの無料バーチャルクラブを通して、世界中のランナー仲間とつながったり、エクストラ・マイルの地域社会プログラムに貢献することができます。まだ参加されていない方はぜひご登録ください。
ブルームバーグ スクエア・マイル・リレーは、エクストラ・マイル・プログラムを通して年間300,000ドルを寄付しています。今年のプログラムでは、12の開催都市のチャリティーパートナーにそれぞれ25,000ドルが寄付されます。寄付金の使途は、バーチャルクラブメンバーが日々のアクティビティを通してポイントを獲得し、そのポイントを使って投票することで決定されます。
バーチャルクラブは無料のプログラムです。ご登録いただくと、体や頭を使ったチャレンジ やグローバルバーチャルレースに参加できます。また、心身の健康に関する役立つ情報や企業のグローバルランキングと都市別ランキングをチェックしたり、日々のアクティビティを追跡できます。登録メンバーはすでに数千人を超え、さまざまな機能や特典をご利用いただいています。
コース
ブルームバーグ スクエア・マイル・リレーの参加者は、ユニークな1マイル(1.6km)のコースを走ります。東京のダイナミックな高層ビルを背景に走るこのコースは、昨年に続き参加されるランナーだけでなく、初めて参加されるランナーにも楽しんでいただける設定となっています。
注意事項 – 規定距離である1ラップ(1マイル/1.6Km)を完走するためには、各ランナーはコースを2周走らなければなりません。コースの上には、1周目から2週目に向かうルートと、2周目が終わりバトンパスゾーン(最終走者の場合はゴール)へ向かうルートに分かれる分岐点が設けられています。ランナーが1ラップ(1マイル/1.6Km)を完走しなかった場合、走行距離不足となり、10分のペナルティータイムが自動的に加算されます。例えば、ランナーが1周目を3分で走り、2周目を走らなかった場合、そのランナーの1ラップのタイムは13分となります。
スケジュール
17:30:00
チーム受付開始・バトン受け渡し(チームキャプテンのみ)
18:00:00
ランナーの皆さんは着替えを済ませてステージ前にお集まりください!
18:30:00
公式ウォームアップ
18:45:00
出走準備
18:55:00
リレースタート!
19:00:00
最終走者ゴール見込み
20:30:00
エクストラ・マイル・プログラムと表彰式
20:45:00
終了予定
22:00:00
Race Village closes
パートナー
フォトギャラリー
昨年のレースの模様をご覧ください
























チャリティ

東京 - エクストラ・マイル
エクストラ・マイルは、ブルームバーグ スクエア・マイル・リレーの参加者の皆さんと一丸となって、地域社会にインパクトをもたらすことを目指しています。
ブルームバーグ スクエア・マイル・リレーの参加費の25%はエクストラ・マイルのチャリティーパートナーに寄付され、スポーツや運動を通じた地域の課題解決活動に充てられます。
ご自身が応援したい社会貢献プロジェクトを事前に選び、地域のために走りましょう。